忍者ブログ
「いらない!APEC」横浜民衆フォーラム実行委員会のブログです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-1-22討論集会
横浜ビジョンVS横浜民衆宣言
~APECとはなんだったのか~

日 時 2011年1月22日(土)13:30~16:30
場 所 神奈川県民センター 301号室
交 通 横浜駅西口から徒歩5分(
地図) 
参加費 500円
主 催 「いらない!APEC」横浜民衆フォーラム実行委員会
20101114_000.jpg

横浜民衆宣言

2010年11月14日
「いらない!APEC」横浜民衆フォーラム 参加者一同

 私たち、個人、市民、労働者、労働組合、市民団体、NGO、女性グループなど、様々な者たちで構成される横浜民衆フォーラム実行委員会は、2010年11月13~14日に、横浜で「いらないAPEC!」横浜民衆フォーラムを開催し、APECに反対し、以下のことを確認した。

 APECは地域経済統合、成長戦略、安全な共同体という3つの柱からなる横浜ビジョンを謳った。アジア太平洋諸国における経済成長の高さを誇り、今後も経済成長の神話にしがみついている。また安全な共同体の中身は民衆の安全保障をないがしろにし、資本の安全保障を重視するものとなっている。私たちは、民衆の声が一切反映されないAPEC横浜ビジョンに反対する。

 私たちは次のように分科会ごとにこうした問題を真剣に討議し、このフォーラムの参加者全体で以下を確認した。

【労働】
・労働者の移動の権利、生存権、労働権、団結権の保障を求めよう。
・雇用と生活を破壊するFTAAP、TPP交渉を中止せよ。
・多国籍企業の活動を規制するよう求めよう。
・法人税の引き上げを求めよう。
・ILOのすべての条約を批准し、勧告を受け入れ実施せよ。
・「労働」における女性や移住労働者への差別、抑圧、暴力、搾取に反対しよう。
・あらゆる職場、労働の場における同一価値労働同一賃金の実施を求めよう。
・万国の労働者は団結しよう。

【安全保障】
・「人間の安全保障」概念が、事実上「資本の安全保障」に特化し、「テロからの安全保障」として押し出されたことを糾弾しよう。
・平和に生きる権利、真の意味での「人間の安全」を求め、沖縄の基地反対闘争に連帯しよう。

【食と農】
・日本およびアジアの農業・食料を破壊するTPPをはじめとするFTA締結を阻止しよう。
・農民から水と土地をはぎとる農業投資を阻止し、農民の本来の権利をとり戻そう。
・遺伝子組み換えなど生物多様性をおびやかすグローバリズムに反対しよう。

【開発】
・投資の拡大は不要である。投資拡大は、環境破壊をもたらす開発を進め、民主主義に敵対する軍政を支え、途上国の債務問題を悪化させている。その結果、人々の生活のための予算執行が妨げられている。先進諸国による投資拡大に反対しよう。
・また投資による開発が先住民や農民からの農地収奪を引き起こしている。これを阻止しよう。
・パキスタンの衣料労働者の闘いなど、権利獲得を目指す途上国の労働者に連帯しよう。
・パキスタンの洪水など災害からの復興に際し、IMFが行う新規融資を中止させ、むしろ債務帳消しを求めよう。
・ODAは官民パートナーシップという形で露骨に企業利益を得ようとするものに変質した。また悪名高い海外投融資も復活された。貧困解決、人権・環境の解決にならないこうしたODAに反対しよう。
・日本の新成長戦略はアジアの成長のおこぼれを日本企業が得ようとするものである。自治体の水道事業でも、民間とともに水インフラ事業に参入しようとしている。日本は水ビジネスで不当な利益を得ようとするな。
・水開発より、漏水問題を解決せよ。貧しい人たちが水にアクセスできる体制を求めよう。
・成長戦略の象徴でもある原発輸出に反対しよう。

【女性】
・女性の負担と搾取に対して正当な支払いと補償を求めよう。
G20、APEC、その他新自由主義的政府が、資本主義のもと、とくに、金融、食料、エネルギー、気候などの危機の解決の中で女性の役割を利用して、女性の負担、女性労働者、女性農業従事者の、家庭の内外での負担を増やしてきたことに関連する搾取を行ってきたからである。
・すべての政府と国際機関に対して、人工妊娠中絶の権利と、安全で合法な中絶へのサービスを含む、リプロダクティブ・ライツ/ヘルスを保障することを求めよう。
・気候変動のうその解決として使われている、いかなる人口管理政策も許さない。
・軍事主義を強く批判しよう。それは、女性に対する暴力、人身取引、売春、貧困、土壌・環境汚染などを招くというだけでなく、女性たちを分断し、操作し、周縁化し、差別を強化するからである。
・途上国における債務の返済を求めるだけではなく、社会サービスに対するより多くの配分を求めよう。輸出依存経済は、食料主権だけでなく、社会サービスを切り崩しているからである。
・すべての社会運動が女性に対する暴力、ジェンダー・ステレオタイプ、リプロダクティブ・ヘルス/ライツの否定などの女性差別を重視して、運動に取り組むことを求める。
・女性の解放とあらゆる場面での参加を目指して、新自由主義と軍事主義に対抗する。また、家父長制、女嫌い、ポルノ文化、原理主義、女性の管理、その他女性の尊厳を貶めることを正当化するすべての発想に対抗する。その実現のため、家庭生活を含むすべての社会生活の局面において、国際的に連帯して闘おう。

* なお、海外のフォーラム参加者に対する外務省および法務省の措置に抗議する。外務省はビザ発給申請人に対して、不要であるにもかかわらず、執拗な情報収集をし、結果として意図的な手続き遅滞を生じさせ、さらに法務省入管当局は、フォーラム参加者の入国に際して当該参加者を犯罪者扱いし、深夜におよぶ長時間の聴取を行った。これは、「市民的及び政治的権利に関する国際規約」に違反する行為であり許されない。
さらに、私達のデモに対して「国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律」(静穏保持法)を不当にも拡大解釈し無理矢理適用し、拡声器の使用を一部制限した警察の規制行為は、憲法で保障された表現の自由を奪うものであり許されない。これに厳重に抗議する。

連絡先:
実行委員会事務局連絡先:
NPO日本消費者連盟
東京都新宿区西早稲田1-9-19-207 
電話03-5155-4765 FAX 03-5155-4767
Office.j@nishoren.org

神奈川県労働組合共闘会議
横浜市南区井土ヶ谷中町44-3ワイドリバー井土ヶ谷314
電話045-348-9021
no_apec_tv01.jpg

 NO!APEC TV
市民メディアと対抗運動による緊密かつ強力で安全な共同体の実現
ポートサイドステーション 木村静

NO!APEC TVは、APEC開催中の11月12~14日、横浜からインターネットで48時間にわたりAPECを批判する番組を放送した。常に50~100名以上が同時視聴、デモ中継は最大150以上の視聴があった。のべ視聴数は5550、録画視聴は2000以上で、現在も伸びている。

この背景には、2008年洞爺湖G8サミット時の札幌「G8市民メディアセンター」がある。札幌で国内外からG8対抗運動を取材する独立メディア活動家を受入れた経験があった。
APEC開催を控えた横浜に活動拠点を移し、APEC対抗運動の存在を知り「いらない!APEC神奈川の会」に参加した。

不安もあった。どれだけ運動に密着できるか、運動側はどれだけ市民メディアに情報開示をしてくれるか、信頼関係を築けるのか。

不安はすぐに解消された。
不気味なまでのAPEC歓迎ムードに「今伝えなきゃ、反対の声はかき消されてしまう」という危機感。神奈川の大らかな対抗運動ムードに勇気付けられ、とんでもない企画が生まれる。APECまで1ヶ月をきった10月中旬のこと。

生中継をした「いらない!APEC横浜民衆プレフォーラム」パネリスト・小倉利丸さんから「48時間放送」の提案。神奈川の会・京極紀子さんから「自分たちの情報は自分たちのメディアで発信したい」という言葉。驚き胸が熱くなり、怒涛の1ヶ月の幕開け。

札幌や東京のメディア運動家に呼びかけ、企画会議、サイト構築、TwitterやFacebook等を使った告知。さらに地元横浜の市民メディアへも参加を呼びかけた。運動と市民メディアの連携という、横浜に新しい風を送ることができた。

3週間の準備期間、約20名のメンバー、48時間の生放送。

スタジオは水上警察所向かいのポートサイドステーション。警察署の窓ぎわにずらり並ぶ警察官に見守られての48時間は、互いに体力勝負。アジアの労働問題批判の傍ら、ボランティアで徹夜労働とは何事か。技術スタッフ不足は課題で、仲間には頭が上がらない。

しかし円滑な協力体制で充実したAPEC批判を弾圧なく無事に終えられた。それは市民メディアと対抗運動がいかに緊密かつ強力で安全な共同体であったかを明確に示した。

APEC最終日の11月14日、政府は「横浜ビジョン」として、APECは「緊密かつ強力で安全な共同体」だという宣言を発表したが、自由貿易の促進により各国の営利追求を目的とした非公式会議で、共同体の実現など有り得るわけが無く、むしろこの共同体は、対抗運動の側に今後の展開を期待させる大きな希望として実現した。

NO!APEC TVの勢いを受け継ぎAPECから3週間後の12月5日、「神奈川にも基地があるんだよねTV(キチアルTV)」が開局した。沖縄についで第2の米軍基地県である神奈川の基地問題を毎月1回インターネットで発信し、米軍基地・自衛隊という安全保障の問題に向かう。次回の放送は2011年1月9日。

ウィキリークス創始者の別件逮捕(釈放されたが)、放送法改正、石原東京都知事の青少年健全育成条例の改正案などを考えても、情報発信や表現は権力によって監視され、表現の自由は奪われつつあり、自主規制を促す風潮もある。しかし、私たちの運動はこれからが本番である。神奈川から始まった市民メディアと対抗運動の連携に今後も注目いただきたい。
民衆フォーラムフライヤー
カウントアップ
カウンター
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0